●スコッチ 




 2年ぶりに50代のE君が来店。

 私 「E君、久しぶりやなあ」
 客E「仕事でイギリスに1年半ほど行っててん」
 私 「イギリスの何処?」
 客E「スコットランド」
 私 「あぁ、スコットランドか、俺の第2の故郷や」
 客E「うそばっかり」
 私 「スコットランドはスコッチの故郷。昔はよう飲んでたからや」
 客E「そういう事かいな。それで今でも飲んでるの?」
 私 「スコッチだけ」
 客E「ダジャレかい。スコットランドてどんなとこか知ってるか?」
 私 「どんなとこやろなあ?」
 客E「NHKの朝ドラ『まっさん』でウイスキー作りを学ぶのに行った所や」
 私 「あぁそうそう。スコットランドやったなあ。スコット忘れてたわ」
 客E「それを言うためにわざとトボケて」
 私 「昔はホワイトホースやカティサークとか置いてたけど今はオールドパーしかないわ」
 客E「なんで?」
 私 「国産のウイスキーが台頭してきたからや」
 客E「国産ウイスキーとは?」
 私 「毎日飲むのがニッカ(日課)で、飲み方がロックと水割り、ストレートと3通りあるのがサントリーや」
 客E「またしてもダジャレやん。因みになんでオールドパーだけがあるのん?」
 私 「年配の女性に合わせてや」
 客E「どういうこと?」
 私 「オールドバー(婆)」
 客E「バーて、年配に女性に叱られますよ」
 私 「俺やから大丈夫」
 客E「なんで?」
 私 「俺は年寄りでボケてるからオールドクルクルパーや。そやから許してくれるねん」
 客E「それは納得!」

 謎かけ:スコッチとかけて、高級住宅街と解く。どちらも(蒸留過程・上流家庭)があります
#謎かけ #おじんギャグ #スコッチ #ダジャレ爆発 #チャレン爺有村 #スナックタイガース #堺でおもしろい店・人 #有村正

●Tigers  STAY HOME