1月(赤色字は語呂合わせ) ◆=24節気 ◇=雑節 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日 ☆誕生花写真集
米=米国 英=英国 露=ロシア ソ=ソ連 独=ドイツ 仏=フランス 伊=イタリア 加=カナダ 蘭=オランダ 葡=ポルトガル 墺=オーストリア
豪=オーストラリア 伯=ブラジル 秘=ペルー 比=フィリピン 西=スペイン 中=中国 韓=韓国 印=インド 台=台湾 香=香港 朝=朝鮮
誕生花 花言葉 こよみ
21 チューリップ“ピンクインプレッション” 愛の宣告 料理番組の日(1937英「夕べの料理」が元祖)、ライバルが手を結ぶ日(慶応2西郷隆盛と木戸孝允が手を結び薩長同盟成立)
民間僧・行基が大僧正 (745)
坂本竜馬らの斡旋により薩長盟約成立 (1866)
大井憲太郎・中江兆民ら、自由党を再興 (1890)
日露戦争後の恐慌で東京株式市場が大暴落 (1907)
新潟・高田市で初のスキー競技会 (1912)
警視庁が「特殊飲食店営業取締規則」を公布。カフェ、バーを取締り (1933)
浜田国松が衆議院で陸相と腹切り問答を (1937)
白鳥事件。札幌市警白鳥一雄警部が射殺。共産党員村上国治が逮捕され1963年に有罪が確定するが、後に再審が認められ無罪に (1952)
大阪に交通科学館が開館。現在の交通科学博物館 (1962)
日本の全企業の交際費が初めて1兆円を超える (1972)
元ILO事務局長補佐・高橋展子がデンマーク大使、初の女性大使誕生 (1980)
ソニー、8mmVTR新発売 (1985)
ルイ16世、フランス革命で王位追われ、処刑 (1793)
アイルランドが独立宣言 (1919)
ロンドン軍縮会議が始まる。4月22日に条約調印 (1930)
世界初・米原子力潜水艦ノーチラス号進水 (1954)
インドネシアが国連脱退を通告 (1969)
超音速旅客機コンコルドが商業運航を開始 (1976)
クリントン米大統領と元ホワイトハウス実習生の不倫疑惑が発覚 (1998)
田中和徳(1949)(政治家) 上杉謙信(1530)(武将) 板垣征四郎(1885)(軍人) 永田雅一(1906)(実業家)
植松正(1906)(刑法学者) 伊藤野枝(1895)(婦人解放運動家) 江崎誠致(1922)笠原淳(1936)(作家) 植松正(1906)(弁護士) 松波利佳(1965)(レポーター)
竜雷太(1940)山本亘(1943)三浦洋一(1954)京本政樹(1959)(俳優) 久我美子(1931)(女優) 6代.中村東蔵(1938)17代.市村家橘(1949)(歌舞伎)
上島竜兵(1964)高田純次(1947)高橋貴代子(1975)(タレント) 加藤高道[狩人](1960)(歌手) 田切純一[JAY WALK](1954)川上つよし(1967)(ミュージシャン)
岡田展和[横](1968)米野智人[ヤ](1982)(野球) 鯉の勢寅雄(1930)大竜川一男(1946)(相撲)
和田昌裕(1965)(サッカー) 平尾誠二(1963)(ラグビー)
シャルル5世[賢明王](1337:仏)オスカル2世(1829:スウェーデン)(国王) 屈原:クツ・ゲン(BC343:楚)(政治家)
シェリング(1775:独)(哲学者) M.I.トゥガン=バラノフスキー(1919:露)(歴史学者)
キョソーネ(1832:伊)(版画家)
K.ブロッホ(1912:独)(生化学者) バレンシアガ(1895:仏)クリスチャン・ディオール(1905:仏)(服飾デザイナー)
テリー・サバラス(1924:米)ロビー・ベンソン(1956:米)(俳優)
ジーナ・デイヴィス(1957:米)カリーナ・ロンバード(1964:タヒチ)イザベラ・マイコ(1981:ポーランド)(女優) モイセーエフ(1906:ソ)(舞踊家)
アレン・ボクシッチ(1971:クロアチア)(サッカー) ジャック・ニクラウス(1940:米)(ゴルフ)
セルゲイ・クレフシェニア(1971:露)ケーシー・フィッツランドルフ (1975:米)(SPスケート)
22 リュウカデンドロン“リニフォリュム” 閉ざした心 夫婦の日[2・2]飛行船の日(T5国産初飛行)、黙阿弥忌
大治に改元。1131年に天承に改元 (1126)
東京電燈会社が営業開始。東京・鹿鳴館に白熱電灯ともる (1887)
徴兵令を改正(徴兵猶予の廃止等 (1889)
シーメンス事件(海軍収賄事件)起こる (1914)
国産初の飛行船「雄飛号」所沢〜大阪間飛行 (1916)
日本プロレタリア美術家同盟が結成 (1929)
東京で71日間の無降水新記録 (1974)
新潮社、カセットブック発売 (1987)
科学技術庁のホームページが改竄される。以降他の中央省庁でも次々に改竄 (2000)
横綱・曙が引退 (2001)

イギリスのヴィクトリア女王が死去。エドワード7世が王位継承 (1901)
アメリカ・コロンビア間の「ヘイエラン条約」調印。アメリカがパナマ運河地帯の租借権を獲得 (1903)
ペテルブルグで「血の日曜日」事件勃発 (1905)
ウィルソン米大統領が、「勝利なき平和を」と第一次大戦休戦を両陣営に呼びかける (1917)
英国でマクドナルド労働党内閣が成立 (1924)
ソ連の宇宙船「ソユーズ26号」、軌道科学ステーション「サリュート6号」、宇宙貨物船「プログレス1号」がドッキング (1978)
海王星が冥王星を抜いて太陽から最も遠い惑星になった。冥王星は黄道面に対して約17日度傾いており、他の惑星に比べて楕円に近い形の軌道を持つ事から一時的にこの状態が起こった。この状態は99年2月迄続き、現在は冥王星が太陽から最も遠い惑星となっている (1979)
坂本三十次(1923)中村鋭一(1930)河合正智(1934)神本美恵子(1948)(政治家) 毛利輝元(1553)(武将)
鐘ヶ江管一[長崎・島原](1931)(市長) 網野善彦(1928)(歴史学者) 大塩平八郎[大坂町奉行](1793)(与力)
椋鳩十(1905)小野田勇(1920)(作家) りんたろう(1941)(アニメ映画監督) 湯川れい子(1939)(音楽評論家)
能篠純一(1951)(漫画家) たかの友梨(1948)(美容研究家) 間宮久美子(1973)(アナウンサー)
瑳川哲郎(1937)(俳優) 南風洋子(1930)鳳蘭(1946)高橋恵子(1955)土家里織(1969)(女優)
山田雅人(1961)岡部まり(1960)島田りか子(1971)稲村いづみ(1972)中村英子(1973)(タレント)
内田勘太郎[憂歌団](1954)大神豊治[infix](1967)HEATH[X-JAPAN](1968)(ミュージシャン) 柳家小里ん(1948)5代.春風亭柳條(1950)(落語)
星野仙一[中](1947)鈴木哲[西](1964)河原純一[巨](1973)石川雅規[ヤ](1980)(野球) 岩風角太郎(1934)(相撲)
中田英寿(1977)(サッカー) 中西学(1967)河野圭一(1971)チョコボールKOBE(1973)(プロレス) 渡邊大吾(1973)(競輪)
松平康隆(1930)(バレーボール監督) 泉川正幸(1971)(バレーボール)
イワン3世(1440:露)(皇帝) ウ・タント[3代](1909:ミャンマー)(国連事務総長) ビアトリス・ウェッブ(1858:英)(社会主義者) フランシス・ベーコン(1561:英)(哲学者)
A.M.アンペール(1775:仏)L.D.ランダウ(1908:ソ)A.ヒーガー(1936:米)(物理学者) キスリング(1891:仏)(画家) レッシング(1729:独)ストリンドベリ(1849:スウェーデン)(劇作家)
バイロン(1788:英)(詩人) 鄭明勳:チョン・ミョンフン(1953:韓)(指揮者) セルゲイ・エイゼンシュテイン(1898:ソ)(映画監督)
ジョン・ハート(1940:英)スキート・ウールリッチ(1969:米)(俳優) リンダ・ブレア(1959:米)ダイアン・レイン(1965:米)(女優)
サム・クック(1935:米)(ミュージシャン) バランシン(1904:露,米)(舞踊家) 矢野マイケル(1979:ガーナ)(サッカー)
23 スノーフレーク 無垢な心 電子メールの日(平6制定)、ふみの日
織田信長、足利義昭に5ケ条の意見書提出 (1570)
江戸幕府、諸大名に大坂城の修築を行わせる (1620)
寺田屋事件。伏見・寺田屋に宿泊していた坂本龍馬らが伏見町奉行配下の捕り方に急襲され負傷 (1866)
青森歩兵第五連隊210人が八甲田山、死の雪中行軍開始。25日に199人の死亡確認 (1902)
日本狼の最後の1頭が吉野山中で射殺される (1905)
逗子開成中学生12人が七里ケ浜で遭難 (1910)
シーメンス事件。ドイツ・ジーメンス社の日本海軍に対する贈賄の機密書類を盗み出し恐喝行為をした東京支店社員カール・リヒテルの判決が日本に伝わる (1914)
日ソ漁業条約が調印 (1928)
広田内閣が総辞職 (1937)
“生めよ殖やせよ”の人口政策決定 (1941)
神社本庁設立 (1946)
NHKが初めて国会中継を放送 (1952)
法隆寺の昭和大修理が完了 (1955)
強い寒気の南下により北陸を中心に日本海側で猛烈な降雪。福井で積雪213cm。三八豪雪が本格化 (1963)
アース製薬が「ごきぶりホイホイ」を発売 (1973)
宇宙開発事業団が日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」を打上げ (1984)
プリンセスプリンセスが女性バンドとして初の武道館コンサート (1989)
徳島市で吉野川可動堰建設の是否を問う住民投票。90%が反対 (2000)
英国生まれのエリザベス・ブラックウェル、世界初の女医に (1849)
北朝鮮、米情報収集艦プエプロ号を捕獲 (1968)
アイスランド・ヘイマエイ島の死火山・ヘルガフェル山が噴火 (1973)
小坂善太郎(1912)大内啓伍(1930)(政治家) 湯川秀樹(1907)(物理学者) 恩地日出夫(1933)(映画監督)
安孫子三和(1961)(漫画家) 鈴木健二(1929)吉田照美(1951)(アナウンサー)
千葉真一(1939)(俳優) 及森玲子(1972)(女優) 10代.坂東三津五郎(1956)片岡孝太郎(1968)(歌舞伎)
でんでん(1952)川村かおり(1971)寺尾友美(1973)(タレント) 川村かおり(1971)(歌手) 葉加瀬太郎(1968)(バイオリン奏者)
朝本千可(1960)(サックス奏者)
広瀬哲郎[日](1961)太田幸司[近](1952)(野球) 貴ノ嶺明彦(1959)(相撲) 結城耕造(1979)(サッカー)
ジャイアント馬場(1938)(プロレス) 白井義男(1923)(ボクシング) 鯨井保年(1968)(ライフセイバー) 篠原信一(1973)(柔道)
マホメット[イスラム教開祖](570)(預言者) メガワティ(1947:インドネシア)(大統領) ヒルベルト(1862:独)(数学者)
W.A.ルイス(1915:英)(経済学者) P.ランジュバン(1872:仏)J.C.ポラニー(1929:加)(物理学者) O.P.H.ディールス(1876:独)(有機化学者)
G.B.エリオン(1918:米)(生化学者) フルベッキ(1830:米)(宣教師) エドアール・マネ(1832:仏)(画家)
スタンダール(1783:仏)カミラ・コレット(1813:ノルウェー)(作家) ウォルコット(1930:セントルシア)(劇作家)
ハンフリー・ボガート(1899:米)ランドルフ・スコット(1903:米)ルトガー・ハウアー(1944:蘭)(俳優)
ジャンヌ・モロー(1928:仏)(女優) シャーマン・オバンドー(1970:パナマ)(野球)
24 マーガレット 恋のゆくえ 法律扶助の日(経済的に民事裁判を受けられない人への費用立て替え制度)、ゴールドラッシュの日(1848カリフォルニアで金鉱発見)
長崎に大浦天主堂が完成 (1865)
東京・京都・大阪間の郵便業務、開始 (1871)
明治天皇が初めて牛肉を試食。肉食禁止令解かれる。この後牛鍋屋大繁盛 (1872)
大逆事件の関係者、幸徳秋水らが処刑 (1911)
GHQが公娼制度の廃止を指令 (1946)
戦後初のフランス映画「美女と野獣」が封切り (1948)
八海事件。山ロ県麻郷村八海で老夫婦が殺害。共犯者として逮捕された4人が無実を主張、無罪確定まで17年9か月を費やす冤罪事件に発展 (1951)
日教組が、朝鮮戦争による日本の再軍備に反対し「教え子を再び戦場に送るな」運動を始める (1951)
キヤノンが自動露出のEEカメラ「キヤノネット」を発売 (1961)
グループサウンズのザ・タイガースが日本武道館で解散コンサート (1971)
グアム島で元日本兵・横井庄一を発見 (1972)
環境庁が宮崎県土呂久鉱山の慢性砒素中毒を公害病に認定 (1973)
文部省宇宙科学研究所が科学衛星「ひてん」を打上げ (1990)
郵便料金が値上げ。はがきが41円から50円に、封書が62円から80円に (1994)
張柬之が則天武后に迫って皇太子に譲位することを同意させる。皇太子が中宗として即位、国号が周から唐に戻る (705)
カリフォルニアでゴールド・ラッシュが (1848)
アメリカのクルーガー社が世界初の缶入りビールを発売 (1935)
ユーゴ、ブルガリア、永世友好条約調印 (1937)
ソ連がワルシャワ条約機構統括軍の結成発表 (1970)
ソ連の原子力軍事衛星がカナダ北西部に落下 (1978)
米スペースシャトル「ディスカバリー」打ち上げ。初めてスペースシャトルで軍事ミッションを行う (1985)
無人惑星探査機ボイジャー2号天王星最接近 (1986)
木宮和彦(1924)津島雄二(1930)鹿野道彦(1942)川端達夫(1945)山本一太(1958)(政治家) 河本大作(1882)(軍人)
木村守男[青森](1938)(知事)
大町桂月(1869)(詩人) 五所平之助(1902)山本政志(1956)岩井俊二(1963)(映画監督) 木村晋介(1945)(弁護士) 広瀬隆(1943)(ジャーナリスト)
里中満智子(1948)(漫画家) 久保純子(1972)(アナウンサー) 林葉直子(1968)(将棋棋士)
段田安則(1957)(俳優) 野際陽子(1936)市原悦子(1936)浅野いづみ(1980)(女優)
渡辺正行(1956)渡辺めぐみ(1964)菊池則江(1969)飯島みゆき(1970)森一弥(1974)(タレント) 五輪真弓(1951)川村結花(1967)森下玲可(1968)(歌手)
樋口豊[BUCK-TICK](1967)(ミュージシャン) 3代目柳家権太楼(1951)(落語)
金森栄治[西](1957)風岡尚幸[オ](1968)(野球) 若杉山豊一(1933)(相撲) 明神智和(1978)(サッカー)
尾崎将司(1947)(ゴルフ) 前田日明(1959)維新力(1961)(プロレス) 永島千佳世(1976)(女子プロレス) 西田崇(1976)(スノーボード)
ハドリアヌス(76:ローマ)(皇帝) フリードリヒ2世(1712:独)グスタフ3世(1746:スウェーデン)(国王) クーブ・ド・ミュルビル(1907:仏)(首相)
エルンスト・ホフマン(1776:独)(作家) ボーマルシェ(1732:仏)(劇作家) 金秀俊:キム・スジュン(1979:韓)(囲碁棋士)
アーネスト・ボーグナイン(1917:米)ミシェル・セロー(1928:仏)ジョン・ベルーシ(1949:米)(俳優)
シャロン・テート(1943:米)ナスターシャ・キンスキー(1960:独)カリン・ヴィアール(1966:仏)(女優)
ジュリー・ドレフェス(1966:仏)(タレント) ファリネリ(1907:伊)(オペラ歌手) ニール・ダイアモンド(1945:米)(ミュージシャン)
翁倩玉:ジュディ・オング(1950:台)(歌手)
コリー・ベイリー(1971:米)(野球) ギド・ブッフバルト(1961:独)(サッカー)
25 エアープランツ 言いなり 日本最低気温の日(M35北海道旭川でマイナス41度)、 お詫びの日(1077神聖ローマ皇帝がローマ教皇にお詫びをした「カノッサの屈辱」)、中華まんの日、ホットケーキの日、法然上人忌
聖徳太子が「勝鬘経義琉」を著す (611)
醍醐天皇、菅原道真を太宰権師に左遷 (901)
江戸市民が米問屋を打ち壊す (1733)
寛政に改元。1801年に享和に改元 (1789)
江戸幕府が、江戸市中の湯屋での男女混浴を禁止 (1791)
大阪・江戸堀で「朝日新聞」創刊 (1879)
北海道旭川で日本の最低気温-41℃を記録 (1902)
岡部金治郎が改良型マグネトロンの特許を取得 (1928)
帝国議会で中野正剛が「満洲某重大事件」(張作霖爆殺事件)を追及 (1929)
「東京朝日新聞」で横山隆一の漫画「江戸っ子健ちゃん」が連載開始。「フクちゃん」の前身 (1936)
講和使節団のダレス特使らが来日 (1951)
三井三池炭鉱が全山閉鎖。労組が無期限ストに突入 (1960)
婦人警官が10年ぶりに復活。51人を新採用 (1960)
厚生省が性的不能治療薬「バイアグラ」を申請から半年で正式承認 (1999)
カノッサの屈辱。ドイツ国王ハインリヒ4世が、教皇グレゴリウス7世による教会破門の許しを乞う為カノッサ城の門前で3日間立ち尽くす (1077)
第1回冬季オリンピック・シャモニー=モンブラン大会開催 (1924)
アメリカ・アイオワ大学が世界初の教育テレビを開設し放送開始 (1933)
ソ連と東欧5ケ国、経済相互援助会議(COMECON)を設置 (1945)
文化大革命の責任者「四人組」に対する裁判の判決。毛沢東の妻・江青と張春橋に死刑宣告 (1981)
アメリカの無人惑星探査機「ヴォイジャー2号」が天王星に最接近。打上げの8年半後 (1986)
コロンビアでM6.0の地震。死者278人 (1999)
市川雄一(1935)鉢呂吉雄(1948)平井卓也(1958)津川祥吾(1972)(政治家) 御木本幸吉(1858)樋口廣太郎(1926)(実業家)
湯川秀樹(1907)(物理学者) 青木周粥(1803)(蘭学医) 徳富蘇峰(1863)(評論家) 竹内外史(1926)(数学者)
石坂洋次郎(1900)中野重治(1902)火野葦平(1907)池波正太郎(1923)田久保英夫(1928)生島治郎(1933)干刈あがた(1943)(作家)
北原白秋(1885)(詩人) 中村憲吉(1889)(歌人) 西川寧(1902)(書家) 森田芳光 (1950)(映画監督)
黒田征太郎(1939)(イラストレーター) 松本零士(1938)石ノ森章太郎(1938)(漫画家)
木谷實(1909)(囲碁棋士) 安野ともこ(1959)(コラムニスト)
西村晃(1923)江守徹(1944)山口暁(1947)加納幸和(1960)(俳優) 荒木由美子(1960)(女優)
北野誠(1959)千原靖史[千原兄弟](1970)籐堂雄太[マンブルゴッチ](1977)嶋野蘭(1981)(タレント)
吉田一彦[デュークエイセス](1937)さとう宗幸(1949)巻上公一(1956)西村智彦[SING LIKE TALKING](1964)櫻井翔[嵐](1982)(歌手)
木村貴志[Favorite Blue](1968)(ミュージシャン) 3代.旭堂南陵(1719)(講談師) 柳亭楽輔(1953)(落語)
今野泰幸(1983)(サッカー) フライングキッド市原(1969)(プロレス) 村田亙(1968)(ラグビー)
瀬戸山正二(1965)(ビーチバレー) 熊沢重文(1968)(騎手)
シェワルナゼ(1928:グルジア)コラソン・アキン(1933:比)(大統領) ロバート・ボイル(1627:英)(,物理学者) I.プリゴジン(1917:ベルギー)(化学者)
J.L.ラグランジュ(1736:仏)カール・シュヴァルツ(1843:独)(数学者) カールソン(1923:スウェーデン)(薬理学者) P.M.ナース(1949:英)(医学者)
サマセット・モーム(1874:英)ヴァージニア・ウルフ(1882:英)(作家) ロバート・バーンズ(1759:スコットランド)(詩人)
フルトベングラー(1886:独)(指揮者) リー・テイラー・ヤング(1945:米)(俳優) 金蓮子:キム・ヨンジャ(1959:韓)(歌手)
エウゼビオ(1942:モザンビーク)(サッカー) ルカ・バドエル(1971:伊)(レーサー)
26 ヒアシンス(濃桃) 胸を打つ誠意 風呂の日[2・6]文化財防火デー(S24法隆寺の壁画が焼失)、パーキングメーターの日(S34日比谷と丸の内に設置)
仁平に改元。1154年に久壽に改元 (1151)
源頼朝が後白河法皇から平氏追討の令を受ける (1184)
文禄・慶長の役・碧蹄館の戦い。朝鮮の碧蹄館周辺で小早川隆景ら漢城駐留軍と李如松の明軍が戦い、日本側が勝利 (1593)
キリシタン大名高山右近が捕らえられる (1614)
幕府がロシア船来航の処置を諸大名に通達 (1806)
東京・神田松枝町から出火。1万1千戸が焼失 (1881)
函館・札幌・根室の3県廃止、北海道庁設置 (1886)
工事中の奈良県生駒トンネルが崩潰。153人が生き埋めとなり19人が死亡 (1913)
皇太子裕仁(昭和天皇)が久邇宮良子とご成婚 (1924)
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される (1948)
法隆寺金堂火災。壁画12面が火災と放水で損傷 (1949)
紀州沖で南海丸が沈没。死者167人 (1958)
東京都が日本初のパーキングメーターを設置 (1959)
大阪・住吉区の三菱銀行北畠支店で強盗事件。警官と行員4人を殺害し客らを人質に42時間籠城。28日に犯人・梅川を射殺 (1979)
ロッキード事件全日空ルートで、若狭会長ら6被告に有罪判決 (1982)
大阪府吹田市で一和会系組員が竹中正久・山口組組長ら最高幹部3人を射殺 (1985)
貴花田(貴ノ花光司)史上最年少優勝(19歳5ヶ月) (1992)
中央省庁を1府12省庁に再編する「中央省庁改革関連法案大綱」が決定 (1999)
山手線新大久保駅でホームから転落した人と助けようと線路に降りた2人が電車に轢かれ死亡 (2001)
南アフリカで3106カラットの世界最大のダイヤモンド原石を発見 (1905)
シュトラウス作曲のオペラ「ばらの騎士」がドイツ・ドレスデンで初演 (1911)
孫文とソ連代表ヨッフェが共同宣言を発表(1923)
第7回冬季オリンピック・コルチナ=ダンペッツォ大会が開幕 (1956)
洞院公定(1340)(左大臣) 不破哲三(1930)中原爽(1936)(政治家) 盛田昭夫(1921)(実業家) 蔵原惟人(1902)(評論家)
児島襄(1927)藤本義一(1933)(作家) 中院通村(1588)(歌人) 川崎洋(1930)(詩人) 小島高穂(1942)(囲碁棋士)
光野桃(1956)(服飾評論家) 見城美枝子(1946)(アナウンサー)
黒須洋壬(1966)吉田晃太郎(1971)(俳優) 宮崎ますみ(1968)(女優)
所ジョージ(1955)鈴木和佳子(1969)今井恵理((1971)中村通代(1973)谷口あゆみ(1976)来栖あつこ(1978)(タレント)
小川知子(1949)山下久美子(1959)福永恵規(1967)hitomi(1976)小柳ゆき(1982)(歌手)
関根二郎[凸凹一番二番の二番](1961)(漫才) 2世大蔵吉次郎(1950)(狂言師)
長島一茂[ヤ](1966)高橋智[ヤ](1967)度会博文[ヤ](1972)(野球) 永井秀樹(1971)美尾敦(1983)(サッカー)
片山立規(1973)(アイスホッケー)
カルル14世(1763:スウェーデン)(国王) ニコラエ・チャウシェスク(1918:ルーマニア)(大統領)
ショーン・マクブライド(1904:アイルランド)(政治家) ダグラス・マッカーサー(1880:米)(軍人) P.クッシュ(1911:独,米)(物理学者)
ロジェ・ヴァディム(1928:仏)(映画監督) 曹大元(1962:中)(囲碁棋士)
ポール・ニューマン(1925:米)デビッド・ストラザーン(1949:米)ビョルン・アンドレセン(1955:スウェーデン)(俳優)
エレン・デジュネレス(1958:米)キム・ファン・コーテン(1974:蘭)(女優) アニタ・ベイカー(1958:米)(歌手)
エドワード・ヴァン・ヘイレン(1957:米)(ギタリスト)
ヴィンス・カーター(1977:米)(バスケットボール) ウェイン・グレツキー(1961:加)(アイスホッケー)
27 ユーフォルビア・フルゲンス 協力を得る 日本国旗制定記念日(M3日の丸が太政官布告)、求婚の日(M(16新聞に求婚広告第1号)、ハワイ移民出発の日(M(18移民第1号出発)
源実朝、鎌倉・鶴岡八幡宮で暗殺される (1219)
新田義貞が京都を奪回 (1336)
太政官が「商船規則」を布告。日本の商船は日章旗を掲揚することとし、日章旗の規格を定める (1870)
第1回官約ハワイ移民が出発する=927人 (1885)
市川房江ら婦人参政権獲得同盟結成 (1923)
B29爆撃機70機が白昼の東京銀座を集中爆撃。死者540人 (1945)
第1回重要無形文化財の指定を行う (1955)
厚生省が、喫煙と肺がんに関する専門家会議を開催。紙巻きたばこの危険性を示唆 (1964)
着工以来19年ぶりに青函トンネル貫通 (1983)
曙が外国人力士で初めて横綱に昇進。貴花田が最年少大関に昇進し貴ノ花を襲名 (1993)
前年に革命が勃発したギリシアが独立宣言 (1822)
ブーランジェ事件。フランスで、対独強硬派のブーランジェ元陸相が軍事クーデター未遂 (1889)
スコットランドの発明家のジョン・ベアードが初めてテレビジョンによる視覚電信を実演 (1926)
ナチスのアウシュビッツ収容所がソ連軍により解放 (1945)
アメリカがNATO加盟諸国と相互安全保障(MSA)協定調印 (1950)
フランスが中国と外交協定を樹立 (1964)
ケープケネディ宇宙センターで有人宇宙船「アポロ1号」の打ち上げ訓練中に船内で出火。船内の3飛行士が死亡。アポロ計画初の有人飛行打ち上げ中止 (1967)
米・英・ソが「宇宙平和利用条約」に調印 (1967)
米国がパリでベトナム平和協定に調印 (1973)
フランスがファンガタウファ環礁で地下核実験 (1996)
朽木昌綱[丹波福知山](1750)(藩主) 中尾榮一(1930)御木徳一[ひとのみち教団創立](1871)(宗教家)
矢内原忠雄(1893)(経済学者) 高橋亀吉(1891)(経済評論家)
前田青邨(1885)(画家) 千宗左(1901)(茶道家) 伊吹武彦(1901)(仏文学者) 三宅由岐子(1906)(劇作家) 折原みと(1964)(漫画家)
須藤甚一郎(1939)(レポーター) 茶木環(1966)(アナウンサー) 杉山知之(1954)(CGアーティスト)
小山明子(1935)(女優) 清水ミチコ(1960)三田寛子(1966)嶋村かおり(1971)雛形あきこ(1978)(タレント)
小山田圭吾[cornelius](1969)(歌手) 4代.春雨や雷蔵(1951)(落語)
巌虎寛一(1948)巴富士俊秀(1971)富風悟(1972)(相撲) 小林慶行(1978)中村直志(1979)(サッカー)
クレメンス9世(1600:ローマ)(教皇) ヴィルヘルム2世(1859:独)(皇帝) 宋慶齢(1893:中)(国家名誉主席)
J.C.エクルズ(1903:豪)(生理学者) ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756:墺)(音楽家)
シェリング(1775:独)(哲学者) ザッヒャー=マゾッホ(1836:墺)(作家) ルイス・キャロル(1832:英)(童話作家)
ジョゼフ・ローゼンストック(1895:ポーランド,米)(指揮者) M.コリガン(1944:北アイルランド)(平和運動家)
トロイ・ドナヒュー(1936:米)(俳優)
イングリッド・チューリン(1926:スェーデン)ミミ・ロジャース(1956:米)ブリジット・フォンダ(1964:米)タムリン・トミタ(1966:日本)(女優)
安貞桓:アン・ジョンファン(1976:韓)(サッカー) ミハイル・バリシニコフ(1948:)(バレエ)
28 サイネリア “メロディーブルー” いつも喜んで 宇宙からの警告の日(1986スペースシャトル「チャレンジャー」大爆発)、 衣類乾燥機の日(日本電機工業会制定)、にわとりの日
元明天皇の命で編纂した「古事記」完成 (712)
キリシタン大名、大友宗麟・有馬晴信・大村純忠ら4人がローマへの使節派遣 (1582)
将軍徳川綱吉の命により、江戸幕府、「生類憐れみの令」初発令 (1687)
鹿鳴館開館、ダンスパーティ行う (1883)
葉煙草専売法・登録税法が公布 (1896)
利彦らが日本社会党を結成 (1906)
白瀬南極探検隊が南緯80度05分に到達。その一帯を「大和雪原」と命名 (1912)
上野公園・動物園が宮内省から東京市に下賜される (1924)
上海事変。日本人僧侶殺害を契起に日本海軍陸戦隊と中国19路軍が上海で衝突 (1932)
関西汽船・女王丸が瀬戸内海で機雷に触れ沈没。死者行方不明183人 (1948)
NHKが世界初の南極からのテレビ生中継 (1979)
長野市でスキーバスが犀川の笹平ダムに転落。死者25人 (1985)
新潟・三条市で9年2か月に渡り監禁されていた少女を発見、保護 (2000)

ジェームス2世のフランス亡命により、イギリス議会が王位空位を宣言 (1689)
クリミア戦争がおこる (1853)
普仏戦争でフランスがドイツに降伏。休戦協定を結び、パリを開城 (1871)
イギリスがビルマの独立を承認 (1947)
万国著作権条約が公布。丸Cマークを制定 (1956)
「べトナム和平協定」が発効 (1973)
米スペースシャトル・チャレンジャーが打ち上げ直後爆発炎上。乗員7人死亡 (1986)
望月優子(1917)須藤美也子(1935)大石正光(1945)(政治家) 眞盛[天台宗](1443)(僧侶) 堀口九萬一(1865)(外交官)
松田耕平(1922)(実業家) 安藤東野(1683)(儒者) 八木秀次(1886)(工学者) 高橋信次(1912)(放射線医学者)
小松左京(1931)森敦(1912)(作家)小松左京(1931)(SF作家) 高橋新吉(1901)(詩人) 勅使河原宏(1927)(映画監督)
三木鶏郎(1914)(作曲家) 白川義員(1935)(写真家) 福留功男(1942)(司会者) 広瀬光治(1955)(ニットデザイナー)
川崎のぼる(1941)麻宮騎亜(1963)(漫画家) 城下尊之(1956)(レポーター)
二谷英明(1930)和田浩治(1944)市村正雅(1949)三浦友和(1952)新井信人(1980)(俳優) 原保美(1915)(女優)
渡辺恭子(1975)乙葉(1981)(タレント) 3代.笑福亭仁鶴(1937)7代.柳亭小燕枝(1945)桂春雨(1964)柳家三太楼(1965)(落語) 5代.吉住小三郎(1908)(長唄)
菊池章子(1924)林紀勝[スターダストレビュー](1960)MEGU(1969)谷口崇(1973)川畑要[CHEMISTRY](1979)(歌手)
新庄剛志[神](1972)(野球) 遠藤保仁(1980)(サッカー) ジライヤ(1965)安良岡裕二(1972)(プロレス)
佐藤琢磨(1977)(F1レーサー) 島田信廣(1950)(オートレース)今井雅子(1967)(ヨット)
ヘンリー7世(1457:英)(国王)アンナ・イワノブナ(1693:露)(皇帝) アバディーン(1784:英)(首相) スタンリー(1841:英)(探検家)
A.ピカール(1884:ベルギー)(物理学者) M.E.F.T.デュボア(1858:仏)(医学者) ルドルフ・ファン・ケーレン(1457:独)(数学者)
S.G.コレット(1873:仏)(作家) ジャクソン・ポロック(1912:米)(画家)
アラン・アルダ(1936米イライジャ・ウッド(1981:米)(俳優) アニセー・アルヴィナ(1954:米)(女優)
ミハイル・バリシニコフ(1948:ソ)(舞踊家) アルトゥール・ルービンシュタイン(1887:ポーランド)(ピアニスト)
リパティン(1977:ウルグアイ)(サッカー) ジライヤ(1965:メキシコ)(プロレス)
29 ラナンキュラス 晴れやかな魅力 肉の日[2・9]人口調査記念日(M5初の全国戸籍調査実施)
三條天皇が敦成親王(後一條天皇)に譲位。藤原道長が摂政に就任し藤原氏の全盛期に (1016)
天承に改元。1132年に長承に改元 (1131)
南朝が建武に改元。1336年に延元に改元 (1334)
播磨で土一揆、守護赤松満祐子が下国 (1429)
江戸幕府が、各藩邸から出動して江戸市内の消火にあたる大名火消を設置 (1634)
明治政府が近代最初の人口調査を行う。総人口3311万人 (1872)
万国電信条約に日本が加入 (1879)
キネマトグラフが「活動写真」に命名 (1897)
官営の5つの製鉄所が合併して、半官半民の日本製鉄株式会社が設立。新日鉄の前身 (1934)
大阪府の国鉄西成線・安治川口駅附近でガソリンカーが脱線転覆し炎上。死者181人。以降ガソリンカーの使用を中止 (1940)
「中央公論」「改造」の編集者が検挙 (1944)
南極観測隊、オングル島に上陸。昭和基地設営 (1957)
アラビア石油がクウェート沖のカフジ油田を堀り当てる。海外での油田開発は日本初 (1960)
東大医学部自治会が医師法改正に反対して無期限スト開始。東大紛争の発端 (1968)
日本に寄贈された3頭目のパンダ・ホアンホアン(歓歓)が上野動物園に到着 (1980)
小選挙区導入などの政治改革4法が成立 (1994)
島根県浜田市を皮切りに地域振興券の交付を開始 (1999)
フランスでアカデミー・フランセーズが設立される (1635)
米プロ野球でボストン、ボルチモア、デトロイト等の都市でアメリカン・リーグが結成される。ナ・リーグとの2リーグ制へ。両リーグで16チームになる (1900)
アメリカ・ニューヨーク州のクーパーズタウンに「野球の殿堂」を開設。ベーブ・ルースら5人が殿堂入り (1936)
第9回冬季オリンピック・インスブルック大会が開幕 (1964)
藤原忠通(1097)(関白) 北畠親房(1923)(武将)
菊地大麓(1855)佐藤観樹(1942)森岡正宏 (1943)佐々木陸海(1944)北村誠吾(1947)山口富男(1954)内藤正光(1964)(政治家)
大賀典雄(1930)(実業家) 吉野作造(1817)(政治学者) 大河内一男(1905)(経済学者) 武藤清(1903)(建築構造学者)
深沢七郎(1914)佐野眞一(1947)(作家) 牧野望東(1876)(俳人)
毛利衛(1948)(宇宙飛行士) ちばあきお(1943)望月峯太郎(1964)(漫画家)
宇崎慧(1970)(俳優) 宮下順子(1950)万里洋子(1969)島崎路子(1971)(女優)
島崎路子(1971)大東めぐみ(1972)濱口優[よゐこ](1972)小枝(1974)小林由美恵(1974)宝生舞(1977)河合美佳(1981)(タレント)
林るり子(1952)小野正利(1967)岡村孝子(1962)HIDEKI[SIAM SHADE](1972)大石加奈子(1975)(歌手)
YUU(山戸ゆう)[子供バンド](1958)山根公路[DEEN](1967)(ミュージシャン) 松鶴家千代菊(1915)黒田有[メッセンジャー](1970)(漫才)
平塚克洋[西](1966)秋元宏作[横](1968)小林幹英[広](1974)(野球) 常の山勝正(1963)(相撲) 山口素弘(1969)外池大亮(1975)(サッカー)
篠真一(1957)神健一郎(1957)ニーハオ(1971)宮沢誠(1971)(プロレス) 伊東浩司[短距離](1970)(陸上) 高橋国光(1940)(レーサー) 中迫剛 (空手)
ウィリアム・マッキンレー(1843:米25代)(大統領) スウェーデンボリ(1688:スウェーデン)ペイン(1737:英,米)(思想家)
E.W.モーリー(1838:米)(化学者) E.E.クンマー(1810:独)(数学者) A.サラム(1926:パキスタン)(物理学者)
ロマン・ロラン(1866:仏)(作家) チェーホフ(1860:露)(劇作家)
エドワード・バーンズ(1968:米)(俳優) キャサリン・ロス(1943:米)ヘザー・グラハム(1970:米)(女優)({}麗君 テレサ・テン(1953:台)(歌手)
モーガン・バークハート(1972:米)(野球) ロマーリオ・デ・ソウザ・ファリア(1966:伯)呂比須ワグナー(1969:伯)(サッカー)
アンドレアス・ゴールトベルガー(1972:墺)(スキーJP)
30 ワックスフラワー 気まぐれ 味噌の日[30=みそ]3分間電話の日(S45通話料金が3分で(10円に)
将軍・足利義昭が織田信長討伐の為に挙兵 (1573)
江戸に大火がおこる (1641)
京都で大火発生。鴨川東岸の空き家から出火し、烈風に煽られ市中の75%が焼失。死者1500人 (1786)
鹿児島の私学校生徒が新政府に反撥し政府の武器を奪取。西南戦争の発端 (1877)
ロンドンで日英同盟が締結される (1902)
西田幾太郎の「善の研究」が刊行 (1911)
北陸で大雪。最大で410cmを記録。71戸の家屋が倒潰 (1940)
国鉄が「湘南型電車」を完成。長距離用電車の基本となる (1950)
セ・リーグの西日本パイレーツがリーグ脱退を表明。セ・パ両リーグ間の対立に発展 (1951)
相馬ケ原演習場で薬莢拾いの農夫が米軍兵士ジラードに射殺される。ジラード事件 (1957)
日産自動車がイギリスでの乗用車生産を発表。日本の自動車会社初の本格的なヨーロッパ進出 (1981)
漫画家コンビ・藤子不ニ雄がコンビ解消を発表 (1988)
チャールズ1世、清教徒革命で“公敵”として処刑 (1649)
ドイツでヒトラー内閣が成立する (1933)
非暴力抵抗運動でインドを独立に導いたガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺 (1948)
第5回冬季オリンピック・サンモリッツ大会が開幕 (1948)
米州機構外相会議がキューバの除名を決議。キューバ危機が加速 (1962)
血の日曜日。北アイルランドのロンドンデリーでカトリック系住民が英軍と衝突し市民(13人死亡 (1972)
石油輸出国機構(OPEC)臨時総会で基準原油制度を廃止 (1985)
勝海舟(1823)緒方竹虎(1888)(政治家) 横山ノック[大阪](1932)(知事)
鳥井信治郎(1879)川上源一(1912)稲盛和夫(1932)(実業家)
佐藤得二(1899)高見順(1907)夏堀正元(1925)亀和田武(1949)村雨貞郎(1949)(作家) 斎藤寅次郎(1905)(映画監督)
長谷川町子(1920)みつはしちかこ(1941)(漫画家) 北原照久(1948)(おもちゃコレクター)
熊倉一雄(1927)遠藤太津朗(1928)常田富士男(1937)徳山秀典(1982)(俳優) 高沢順子(1955)松永麗子(1970)(女優)
ぜんじろう(1968)松本典子(1968)中島さおり(1972)加藤紀子(1973)橋本景子(1973)橋本真実(1984)(タレント) 山添みづき(1971)(モデル)
芥川澄夫[トワ・エ・モア](1941)柳ジョージ(1948)石川さゆり(1958)加藤紀子(1973)吉村由美[PUFFY](1975)小林梓[カントリー娘](1977)(歌手)
川添智久[リンドバーグ](1964)周水[canna](1976)(ミュージシャン) 丸石やすし(1950)(狂言師)
岸川登俊[オ](1970)新井貴浩[広](1977)(野球)宮ノ花秀暉(1938)栃纒勇光(1959)(相撲) 西田吉洋(1973)(サッカー)
寺西勇(1946)冨宅飛駈(1969)(プロレス) 丸山美和(1981)(女子プロレス) 土屋圭市(1956)(レーサー)
山中武司(1971)(アイスホッケー) 池島大介[競歩](1975)(陸上)
ディディウス・ユリアヌス(133:ローマ)順治帝(1638:清)(皇帝) アブドラ・ビン・フセイン(1962:ヨルダン)(国王) ユリア・アウグスタ(BC58:ローマ)(皇帝の妃)
フランクリン・D.ルーズベルト(1882:米32代)(大統領) パルメ(1927:スウェーデン)(首相) ディック・チェイニー(1941:米)(副大統領)
M.タイラー(1899:米)(微生物学者) Z.ブダペスト(1940:ハンガリー,米)(魔女)
ジーン・ハックマン(1930:米)クリスチャン・ベール(1974:英)(俳優)
ヴァネッサ・レッドグレーヴ(1937:英)(女優) フィル・コリンズ[ジェネシス](1951:英)(歌手) ペイン・スチュワート(1957:米)(ゴルフ)
31 バラ(白) 美しさが唯一の魅力 蕎麦の日、シューベルト誕生記念日、路面電車の日、生命保険の日(M(14日本初の生命保険会社・明治生命設立)
枕探し泥棒が見つかり相手を殺害した高橋お伝が斬首刑で処刑。日本最後の斬首刑 (1879)
文部省が「小学校教員免許状授与方心得」を制定 (1881)
前年設立の日本初の生命保険会社・明治生命が初の保険金支払い (1882)
日本初の電気鉄道、京都電気鉄道開業 (1895)
東京駅附近で拳銃強盗事件が発生。拳銃武装警察官が初出動 (1946)
GHQが2・1ゼネストの中止を命令 (1947)
日本丸が南方8島の戦歿者遺骨収集に出発 (1953)
コルチナ=ダンペッツォ冬季五輪スキー回転で猪谷千春が銀メダル。冬季五輪で日本初のメダル (1956)
日本赤軍とアラブ・ゲリラが製油所を襲撃 (1974)
鹿児島で日本初の5つ子誕生 (1976)
江川卓が阪神に入団し、小林繁との即日トレードで巨人に入団 (1979)
大行天皇の追号が「昭和天皇」に決定し皇居で奉告の儀 (1989)
島田事件で死刑が確定していた赤堀政夫被告の再審で、静岡地裁が無罪判決 (1989)
東急百貨店日本橋店が閉店。白木屋以来336年の歴史に幕 (1999)
マニラで第1回東洋オリンピックが開会 (1913)
トロツキーがソ連国外に追放される (1929)
インドシナ紛争停戦協定が成立 (1941)
スターリングラードでドイツがソ連に降伏 (1943)
中共軍が北京に正式に入城 (1949)
トルーマン米大統領が原子力委員会に水爆の製造を命令 (1950)
米国初の人工衛星「エクスプローラ1号」の打上げに成功 (1958)
日本赤軍とアラブゲリラが製油所を襲撃 (1974)
マクドナルドのソ連一号店がモスクワに開店 (1990)
徳川家康(1543)(武将) 鈴木宗男(1948)(政治家) 緒方知三郎(1883)(病理学者) 小此木啓吾(1930)(精神分析学者)
泉斜汀(1880)秋田雨雀(1883)小島政二郎(1894)大江健三郎(1935)(作家) 尾崎喜八(1892)(詩人) 万城目正(1905)(作曲家)
平岡正明(1941)(ジャズ評論家) ささやななえ(1950)(漫画家)
成田三樹男(1935)伊藤孝雄(1937)東野英心(1942)秋山武史(1953)(俳優)
木暮実千代(1918)今村恵子(1974)(女優) 河崎健男[キリングセンス](1960)石野真子(1961)石黒賢(1966)(タレント)
木内美穂(1975)香取慎吾[SMAP](1977)(歌手)
6代.立川文都(1960)(落語) 加古隆(1947)(ピアニスト)
星野伸之[オ](1966)森本稀哲[日](1981)国木剛太[広](1984)内田和也[ヤ](1984)(野球)
真中靖夫(1971)岩井厚裕(1967)藤田泰成(1982)(サッカー) 渡部謙吾(1976)(プロレス) 片山晋吾(1973)(ゴルフ) 滝下靖之(1976)(スキー)
吉見菜保(1972)佐藤理絵(1972)(アイスホッケー) 宗像記子(1974)(Sドスケート) 中島理帆(1978)(シンクロナイズドスイミング)
ベアトリクス(1938:蘭)(国王) A.ミュルダール(1902:スウェーデン)(政治家) T.W.リチャーズ(1868:米)(化学者)
アーヴィング・ラングミュア(1881:米)(物理学者) ジョン・オハラ(1905:米)ノーマン・メーラー(1923:米)(作家)
フランツ・ペーター・シューベルト(1797:墺)(作曲家)
ジョン・エイガー(1921:米)ジーン・ハックマン(1931:米)(俳優)
ジーン・シモンズ(1929:英)ダニエラ・ビアンキ(1942:伊)ケリー・リンチ(1959:米)ミニー・ドライヴァー(1971:英)李英愛:イ・ヨンエ(1971:韓)(女優)
フィル・コリンズ(1951:英)ジョニー・ロットン(1956:英)(歌手) ジャッキー・ロビンソン(1919:米)ノーラン・ライアン(1947:米)(野球)
ミューレル(196:伯)ジョン・コリンズ(1968:スコットラント)アレン・ボクシッチ(1970:クロアチア)(サッカー)
J・J・レート(1966:フィンランド)(F1レーサー) アンナ・パブロワ(1881:露)(バレエ)

こよみTOPページ 愛netコミュニティ