魚料理(タイ)sea bream
             




@タイのムニエル・ゴマ味噌ソース Aタイのアンチョビー焼き Bタイと柿のゴマなます
Cタイの彩菜造り Dタイかぶら Eタイのポワレ・黒ゴマのソース Fタイの蒸しもの・春野菜添え
Gタイのムニエル・木の芽バターソース
@タイのムニエル・ゴマ味噌ソース
<材料>(4人分)
タイ(切り身)…4切れ、A(酒…大さじ1、塩…小さじ1/4、コショウ…少量、小麦粉…適量、
サラダ油…大さじ1・1/2、黒ゴマ(いり)…大さじ3、
B(だし汁…1/2cup、味噌(仙台)…大さじ1、酒…大さじ1、砂糖…大さじ1/2
C(片栗粉…小さじ1/2、水…小さじ1、枝豆(塩茹で)…適量
<作り方>
@・タイはで下味をつける。
A・@の汁気を抑え、薄く小麦粉をまぶしつける。
B・フライパンにサラダ油を熱してAを両面色よく焼く。
C・すり鉢で黒ゴマを粗くする。
D・小鍋にCとを混ぜ合わせ、一煮立ちさせてでトロミ
  をつける。
E・器にBを盛ってDをかけ、枝豆を添える。
◆タイのほかにイサキやトビウオなどの季節の魚や鶏むね肉で作ってもおいしい。
◆みそは好みのものを混ぜ合わせても。

◆熱量210kcal、タンパク質17.9g、脂質11.2g、塩分1.1g   (20分)
Aタイのアンチョビー焼き
<材料>(4人分)
タイ(切り身)…4切れ、A(塩…小さじ1/4、コショウ…少量、アンチョビー油漬け(缶詰フィレ)…3切れ、
ドライトマト(オリーブ油漬け)…20g、B(マヨネーズ…大さじ4、コショウ…少量、イタリアンパセリ…適量
<作り方>
@・タイはをふる。
A・アンチョビー油漬けは粗く刻む。
B・ドライトマトは粗く刻む。
C・ボウルにを合わせ、A・B・を加え混ぜる。
D・熱したグリルで汁気を抑えた@・の皮目を下にして軽く焼き、裏返して八分通り焼き、C・を
  等分してのせ、色よく焼き上げる。
E・器にDを盛り、イタリアンパセリを添える。
◆熱量222kcal、タンパク質17.9g、脂質14.6g、塩分1g   (15分)
Bタイと柿のゴマなます
<材料>(4人分)
タイ(刺身用)…300g、柿…1個、三つ葉…1束、塩…適量、A(昆布茶…小さじ1、煮切り酒…大さじ2
ゴマクリーム酢・B(煎りゴマ…大さじ3、サワークリーム…大さじ3、砂糖…大さじ1、ミソ…20g、
スダチの絞り汁…大さじ1、ショウガ汁…大さじ1
<作り方>
@・ タイはそぎ切りにし、タイ下味を混ぜ合わせてタイに絡め、冷蔵庫で15分おく。
A・柿は皮をむいて3mm角の棒状に切り、薄い塩水に10分浸ける。
B・三つ葉は、熱湯でサッとゆがき、冷水に落として水気を切り、軸のみ3cm長さに切る。
C・すり鉢でゴマクリーム酢の煎りゴマをすり、サワークリーム、砂糖、ミソ、スダチの絞り汁、ショウガ汁を
  加えて混ぜ合わせる。
D・@のタイは汁気をふき取り、Aの柿は水気をふき取り、それぞれCに加え、Bの三つ葉の軸を入れて和える。
◆そぎ切りしたタイに、昆布茶と煮切り酒を混ぜて絡め、冷蔵庫で15分おくと、短時間でも充分に昆布じめしたように仕上がる。
Cタイの彩菜造り
<材料>(4人分)
タイ(上身)…1/2匹分)、大根…400g、ニンジン…50g、シイタケ…4枚、干し柿…2個、春菊…1束、アサツキ…1束
、塩…適量、酒…適量、A(昆布茶…小さじ1、煮切り酒…大さじ2B(だし…大さじ4・2/3、酢…大さじ2、砂糖…大さじ1、
塩…小さじ1/3、薄口しょう油…小さじ2、ショウガ汁…大さじ1、油…小さじ4、ゴマ油…小さじ1、辛味大根…適量
<作り方>
@・ タイの皮に熱湯をかけて霜降りにし、氷水に落として水気をふき、そぎ切りにする。
A・タイの漬け地を合わせ、タイを10分漬ける。
B・干し柿はヘタを取り、開いて細切りにする。
C・シイタケは酒、塩をふり、直火の網の上でサッと焼き、薄切りする。
D・大根は3p長さの千切りにして塩をふり、ニンジンは3p長さの千切りにして塩茹で、春菊は5p長さに切り、
  アサツキは3p長さに切る。
E・鍋にショウガ酢のだし、酢、砂糖、塩、薄口しょう油を入れて一煮立ちさせ、鍋底を氷水に当てて冷ます。
F・ショウガ酢の辛味大根は皮つきのまますりおろし、ショウガ汁、油、ゴマ油とともに、Eに加えて合わせる。
G・Aのタイは汁気を拭いてボウルに入れ、Dの大根の水気を絞って加え、さらにニンジン、春菊、アサツキ、
  Bの干し柿、Cのシイタケを加えて全体に混ぜ合わせ、Fのショウガ酢で和える。
◆タイの皮は、熱湯をかけて霜降りにすると、皮に軽く火が通って食べやすくなる。皮だけに火が通るよう、
氷水に落としてから、そぎ切りに。
Dタイかぶら
<材料>(4人分)
タイの頭…1匹分、カブ…1・2kg、春菊…2束、ショウガ…30g、ユズコショウ…適量、塩…適量、
A(
水…4・1/2cup、酒…1/2cup、昆布…10g
<作り方>
@・ タイの頭を半分に切り、適当な大きさに切って塩をし、1時間置く。
A・@に80℃の湯をかけ、水に落として、残ったウロコや血を洗い、水気を切る。
B・カブはクシ型に切って皮をむき、3つに切る。
C・鍋に煮汁を入れて火にかけ、Aのタイ、Bのカブを入れ、アクを取って落しフタをし、弱火で15〜20分煮る。
D・春菊は葉をばらし、ショウガはすりおろして絞り、ショウガ汁を作る。
E・Cのカブに火が通ったら、味を確かめて塩で味を調え、Dの春菊、ショウガを加え、煮汁とともに器に盛り、
  ユズコショウを添える。
◆タイの頭は、たっぷり塩をふって1時間おき、80℃の湯をかけて水に落とし、ウロコや血を洗い流す。霜降りにすると
表面についたウロコが立って取りやすくなり、水に落として洗うと、血や汚れがきれいに取り除きやすくなる。
Eタイのポワレ・黒ゴマのソース
<材料>(4人分)
タイ(1切れ80g)…4切れ、タイム…2枝、好みのサラダ菜類…適量、塩…適量、コショウ…適量、オリーブ油…適量、
バージンオイル…適量、A(煎りゴマ(黒)…15g、リンゴ酢…大さじ2、玉ネギ…10g、ニンジン…10g、
リンゴ…1/8個、アンチョビー…2枚、ナンプラー…大さじ1/2、油…1/2cup
<作り方>
@・タイの切り身は、皮目に切り込みを入れ、タイムとバージンオイルで、約15分マリネする。
A・黒ゴマソースの玉ネギ、ニンジンは、それぞれ薄切りしてミキサーに入れ、リンゴは皮をむいて種を取り、
  適当に刻み、同じミキサーに入れる。
B・Aのミキサーに、黒ゴマソースのリンゴ酢、アンチョビー、油、黒ゴマを入れて、スイッチを入れ、細かくなったら、
  一度よく混ぜ合わせて、塩、コショウで味を調え、のナンプラーを加えて再度、スイッチを入れて滑らカニする。
C・マリネしたタイに、塩、コショウをし、オリーブ油を熱したフライパンで、皮目を下にしていれ、焼き油をかけ
  ながら焼き、皮にパリッと火が通ったら、裏返して身をサッと軽く焼く。
D・サラダ菜類は適当に切って、塩、コショウし、バージンオイルをふって混ぜ合わせておく。
E・器に、タイとサラダ菜類を盛り、Bの黒ゴマのソースを流し、バージンオイルをふる。
◆タイは皮目に切り込みを入れて、皮側から7割火を通し、身は軽くサッと。焼き油をかけて焼くと、皮は香ばしく
カリッとなり、身には柔らかく火が通る。
Fタイの蒸しもの・春野菜添え
<材料>(4人分)
タイ(100g)…4切れ、白ワイン…大さじ4、バージンオイル…大さじ2・2/3、タケノコ(水煮)…100g、菜の花…20本、
塩…適量、コショウ…適量、バージンオイル…適量、A(バージンオイル…大さじ2・2/3、ニンニク…1片、
セージ…12枚、アンチョビー…1枚、バター…30g
<作り方>
@・タケノコは2mm幅の薄切りにして塩茹で、菜の花は根元の茎の固い所を切り落とし、塩茹でする。
A・タイの切り身は、身の厚いところに、皮目から切り込みを入れ、塩、コショウをしてバットに並べ、白ワイン、
  バージンオイルをふりかけ、蒸し器に入れて強火で5〜6分蒸す。
B・ソースのニンニクは芽を取って叩きつぶし、アンチョビーはみじん切りする。
C・フライパンにソースのバージンオイル、Bのニンニクを入れて火にかけ、セージの葉を加えて軽く火を通す。
  セージの色が変わったら、取り出してアンチョビーを加える。
D・Cにタケノコ、菜の花を加え、Aのタイの蒸し汁を加えて、塩、コショウで味を調え、仕上げにバターを加える。
E・器にDのタケノコ、菜の花、Aのタイを盛り、Cのセージを飾ってソースをかけ、好みでバージンオイルをふる。
◆タイのワイン蒸しし、その蒸し汁をソースに利用する。ソースは、ニンニクとセージ、アンチョビーの香りをつけた
バージンオイルがベース。淡白なタイとの相性がいい、香り高いソース。セージは、オイルの中で揚げる感じにし、
色が変わったら取り出してしまう。余熱でパリッとさせるのがコツ。
Gタイのムニエル・木の芽バターソース
<材料>(4人分)
タイ(切り身)…大4切れ、A(酒…大さじ1、塩…小さじ1/3強、コショウ…少量、木の芽…24枚、小麦粉…適量、
サラダ油…大さじ1・1/2、B(酒…大さじ2、しょう油…大さじ1・1/2、みりん…大さじ1、酢…小さじ1/2、水…1/2cup
C(バター…大さじ2、小麦粉…大さじ1、グリーンアスパラガス(ソテー)…適量
<作り方>@・タイは(A)で下味をつける。
A・木の芽は軸をとり除き、粗みじん切りにする。
B・@の汁気を抑え、薄く小麦粉をまぶしつける。
C・フライパンにサラダ油を熱してBを両面色よく焼き、とり出す。
D・Cのフライパンにを一煮立ちさせ、混ぜ合わせたを加えてトロミをつけ、火からおろしてAを加え混ぜる。
E・器にCを盛ってDをかけ、グリーンアスパラガスを添える。
◆熱量279kcal、タンパク質24.3g、脂質13.6g、塩分1.9g   (20分)
料理コーナー・トップページ 愛netコミュニティ