魚介料理(桜エビ)shrimp-2




@長ネギと桜エビのかき揚げ A桜エビとシラス干しの柳川風 Bジャガイモと桜エビの和え物
C桜エビとミョウガのかき揚げ D桜エビとミョウガのかき揚げ E桜エビのかき揚げ
@長ネギと桜エビのかき揚げ
<材料>
桜エビ(素干し)…1・1/2カップ、長ネギ…1・1/2本、グリーンピース(冷凍)…1・4カップ、卵…1個、
みりん、揚げ油、小麦粉、だし汁、しょう油、片栗粉、
<作り方>
@・長ネギは1cm幅の小口切りにする。
A・グリーンピースは熱湯でサッと茹で、水気をきる。
B・ボウルに卵を割りほぐして水1カップを加え、小麦粉1カップと片栗粉大さじ1を振り入れてサッと
  混ぜ合わせる。
C・@Aと桜エビを合わせて薄く小麦粉をふり混ぜ、Bに入れて軽く混ぜ合わせる。
D・170℃の油にCを玉じゃくしですくい入れ、形を整えながら揚げる。同様にして8個作る。
E・小鍋にだし汁2/3カップ、みりん、しょう油各大さじ1・1/3を合わせて一煮立ちさせる。
F・器にDを盛り、Eを添える。
◆熱量315kcal、タンパク質8g、脂質18g、塩分1.2g  (25分)
A桜エビとシラス干しの柳川風
<材料>
桜エビ(生)…1カップ、シラス干し(釜揚げ)…1/2カップ、ゴボウ…1本、卵…3個、アサツキ…4本、
酢、酒、だし汁、薄口しょう油、みりん、粉ザンショウ
<作り方>
@・ゴボウは皮をこそげ落としてささがきにし、酢水にさらして酢少量を加えた熱湯でさっとゆで、
  水気を切る。
A・1をだし汁1・1/2カップ、みりん、薄口しょう油各大さじ2・1/2、酒大さじ2/3でさっと煮、煮汁をきる。
B・アサツキは小口切りにする。
C・平鍋にだし汁1カップ、みりん、薄口しょう油各大さじ1・2/3、酒大さじ1/2を入れて一煮立ちさせ、
  A、桜エビ、シラス干しを順に入れ、アクを取りながら少し煮る。
D・Cに溶きほぐした卵を回し入れ、フタをして半熟程度に煮る。
E・DにBを散らし、粉ザンショウを添える。
◆熱量189kcal、タンパク質18g、脂質5g、塩分4.8g
Bジャガイモと桜エビの和え物
<材料>
桜エビ(素干し)…2/3カップ、ジャガイモ…2個、長ネギ(みじん切り)…大さじ1、カイワレ…1パック、
みりん、だし汁、しょう油、酒、砂糖、塩、コショウ
<作り方>
@・ジャガイモは皮をむき、拍子切りにして水にさらし、たっぷりの水から固めに茹で、水気を切って
  鍋に戻し入れる。再び火にかけて水気をとばし、塩、コショウ各少量をふり混ぜる。
A・小鍋に桜エビを入れて空いりし、だし汁大さじ3、しょう油大さじ1、みりん大さじ1/2、酒、砂糖
  各小さじ1を加えて汁気がなくなるまでいり、仕上げに長ネギを加え混ぜる。
B・カイワレは根元を切り落とし、2cm長さに切る。
C・@ABを混ぜ合わせ、器に盛る。
◆熱量83kcal、タンパク質5g、脂質1g、塩分1.1g  (20分)
C桜エビとミョウガのかき揚げ
<材料>(4人分)
桜エビ…1カップ、ミョウガ…7個、スダチ…適量、天ぷら粉、小麦粉、ラード、塩、揚げ油
<作り方>
@・ミョウガは薄切りにする。
A・ボウルに水3・4カップと天ぷら粉1カップを合わせ混ぜる。
B・桜エビと@を合わせて小麦粉大さじ1をふり混ぜ、Aに入れて軽く混ぜる。
C・170℃の油にBを浅めの玉じゃくしですくい入れ、はしで形を整える。全体が落ち着いてきたら裏返し、
  カラリと揚げる。同様に8個作る。
D・器にCを盛り、スダチと塩を添える。
◆酒のさかなにも向くさっぱりとした揚げ物。天ぷら粉を使うので簡単にカラリと揚がる。
◆熱量215kcal、タンパク質7g、脂質10g、塩分0.6g
  (20分)
D桜エビとミョウガのかき揚げ
<材料>(4人分)
桜エビ…1cup、ミョウガ…7個、A(天ぷら粉…1cup、水…3/4cup、小麦粉…大さじ1、
スダチ…適量、塩…適量、揚げ油…適量
@・ミョウガは薄切りにする。
A・ボウルにを混ぜ合わせる。
B・@と桜エビを合わせて小麦粉をふり混ぜ、Aに入れて軽く混ぜ合わせる。
C・170℃の油にBの1/8量を浅めの玉じゃくしですくい入れて箸で形を整え、全体が落ち着いて
  きたら裏返してカラリと揚げる。残りも同様にする。
D・器にCを盛り、スダチと塩を添える。
◆熱量215kcal、タンパク質6.8g、脂質9.5g、塩分0.6g   (20分)
E桜エビのかき揚げ
<材料>(4人分)
サクラエビ(釜揚げ)…200g、玉ネギ…1個、ミツバ…1束、卵…1個、大根…300g、小麦粉…適量、
揚げ油…適量、A(卵黄…1個、水…1cup、小麦粉…100g、コーンスターチ…20g
B(だし…2cup、酒…1/4cup、みりん…1/4cup、しょう油…大さじ4・2/3、削りガツオ…3g
<作り方>
@・玉ネギは立て4つに切り、繊維に逆らって薄切りし、ミツバは2cm長さに切る。
A・鍋に天だしの酒、みりんを入れて火にかけ、煮切ってアルコール分が飛んだら、だし、しょう油
  を加え、一煮立ちしたら削りガツオを加えて火を止め、ペーパータオルで漉す。
B・大根はすりおろし、巻きすに挟んで適度に水分を切る。
C・ボウルに衣の水、卵黄を混ぜ合わせ、小麦粉とコーンスターチを合わせてふるいながら加え、
  軽く混ぜ合わせる。
D・ 別のボウルに、サクラエビ、@を入れ、全体に薄く小麦粉をまぶし、卵を溶きほぐして加えて
  混ぜ合わせ、Cの衣を材料に絡むくらいの量を加えて混ぜ合わせる。
E・Dをスプーンで一口大に取り、180℃の油で揚げる。
F・器に盛り、大根おろしと天だしを添える。
◆掻き揚げで失敗しないためのコツは、衣は卵黄と水を合わせたものに、小麦粉、コーンスターチをあわせ
てふるいながら加え、サックリと合わせること。掻き揚げの材料にまぶす小麦粉は薄く。小麦粉が多いと、
衣と合わせて揚げたときに、ぽってりとして固くなってしまう。小麦粉をまぶしたあと、溶きほぐした全卵を
加えて混ぜてから、衣を加えて合わせる。衣の量は多すぎないように、気をつけること。材料と合わせた
ボウルを傾けたとき、底に衣だけが残るようなら多すぎる。全卵を加えると、油の中で卵白が広がろうと
する力で、材料と衣が程よく広がり、衣だけが固まってしまわず、サクッと揚がる。
料理コーナー・トップページ 愛netコミュニティ