肉料理(牛サーロイン)sirloin




@牛肉の豆鼓炒め・レタス包み A牛肉と茄子のピリ辛煮 Bサーロインステーキの中華風
@牛肉の豆鼓炒め・レタス包み
<材料>(4人分)
牛サーロイン(150g)…2枚、エリンギ…100g、ピーマン…1・1/2個、赤ピーマン大…1/2個、
長ネギ (みじん切り)…適量、タカの爪…3本、(種を取って輪切り) ニンニク(みじん切り)…小さじ1、
ショウガ (みじん切り)…小さじ1、レタス…1個、ゴマ油…小さじ1、油…適量、A(塩…少量、
コショウ…少量、しょう油…少量B(トウチージャン…大さじ1、酒…大さじ1、しょう油…大さじ2、
砂糖…小さじ1/2、オイスターソース…小さじ2、コショウ…少量、水溶き片栗粉…小さじ1
<作り方>
@・牛サーロインは、牛肉下味で下味をつける。
A・エリンギは拍子木に切り、ピーマン、赤ピーマンは、それぞれ5o角に切る。レタスは葉を1枚ずつ
  外して水洗いし、外側の大きい葉は、具を包みやすい大きさに切る。
B・合わせ調味料の酒、しょう油、砂糖、オイスターソース、コショウ、水溶き片栗粉を混ぜ合わせる。
C・油適量でエリンギを炒めて取り出す。
D・牛肉の表面をサッと焼いてレア状で取り出し、7〜8o幅の拍子木に切る。
E・油適量で、みじん切りしたショウガとニンニク、タカの爪の輪切り、合わせ調味料のトウチージャン
  を炒め、香りが出たら、ピーマン、赤ピーマン、エリンギ、牛肉を加えてサッと炒め、Bの合わせ調味料
  を加えて全体に炒め合わせ、仕上げに、みじん切りした長ネギ、ゴマ油を加える。
F・器に盛り、別にレタスを添え、レタスで包んでいただく。
◆牛サーロインは火を通しすぎないほうがおいしいに決まってる。下味をつけたら、表面に軽く焼き色をつけて
拍子木に切り、炒め合わせるのは、合わせ調味料を入れる直前。手早く味付けして、火が通し過ぎないこと。
A牛肉と茄子のピリ辛煮
<材料>(4人分)
牛サーロイン…200g、ナス…400g、赤ピーマン…1/2個、青ネギ…適量、ショウガ(みじん切り)…小さじ1、
ニンニク(みじん切り)…小さじ1、揚げ油…適量、油…適量、A(塩…適量、コショウ…適量、
しょう油…少量B(トウバンジャン…小さじ1、テンメンジャン…小さじ1、水…1/2cup、酒…大さじ2、
しょう油…大さじ2、砂糖…小さじ1/2、コショウ…少量、水溶き片栗粉…適量
<作り方>
@・牛サーロインは、一口大のそぎ切りにする。
A・ナスは一口大の乱切り、赤ピーマンは細切り、青ネギはぶつ切りにする。
B・@の牛肉に牛肉下味をふり、下味をつける。
C・180℃の揚げ油で、Aのナスを揚げ、油を切る。
D・油少量で、Bの牛肉を炒め、取り出す。
E・油大さじ2で、Aの赤ピーマンをサッと炒め、炒め調味料のトウバンジャン、テンメンジャン、みじん切り
  したニンニク、みじん切りしたショウガを炒めて香りを出し、炒め調味料の水、酒、しょう油、砂糖、コショウ
  を加え、Dの牛肉、Cのナスを加えてさっと煮る。
F・Eに、Aの青ネギを加え、炒め調味料の水溶き片栗粉でとろみをつけ、強火であおって仕上げる。
◆一口大のそぎ切りにした牛サーロインは、下味をつけて一度サッと炒めておき、辛味を出した調味料の中に
仕上げに加える。水溶き片栗粉でとろみをつけるため、しっかり味がつく。
Bサーロインステーキの中華風
<材料>(4人分)
牛サーロイン…300g、長ネギ…200g、香菜…20g、ニンニク(みじん切り)…小さじ2、食パン(サンドイッチ用)…8枚、
油…適量、A(塩…適量、黒コショウ…適量、B(トウバンジャン…小さじ1/2、テンメンジャン…大さじ3、
オイスターソース…小さじ2、しょう油…小さじ2、砂糖…小さじ1、ゴマ油…小さじ1
<作り方>
@・牛サーロインに、牛肉下味の塩、黒コショウをし、油適量を熱したフライパンで、好みの加減に焼く。
A・長ネギは縦半分に切って斜め細切り、香菜はぶつ切りにし、器に盛る。
B・タレのテンメンジャン、オイスターソース、しょう油、砂糖、ゴマ油を混ぜ合わせておく。
C・@の牛肉が焼けたら取り出し、しばらく休ませる。
D・油大さじ2を熱し、タレのトウバンジャン、みじん切りしたニンニクを入れて炒め、香りが出たら、Bを加えて
  炒め、タレを作る。
E・食パンは耳を落とし、トースターで1〜2分温める。
F・Cの牛肉を斜めに1cm幅に切って器に盛る。
G・Eの食パンの中央に包丁のミネを当てて半分に折りやすくし、Fの牛肉を置き、Dのタレを塗り、Aの長ネギ、
  香菜を乗せ、挟んでいただく。
◆タレはテンメンジャン、オイスターソース、しょう油、砂糖、ゴマ油をあらかじめ合わせておき、トウバンジャンと
ニンニクを炒めて香りが出たところに入れて炒め合わせるだけ。全部を一度に混ぜないで、炒めて香りを出す
トウバンジャンは別にしておくと失敗しない。
料理コーナー・トップページ愛netコミュニティ