愛netコミュニティ・生活知恵(暮らし)
●温かい食卓の演出法●秋の夜長の過ごし方●クリスマスの過ごし方●お正月の過ごし方●休日の過ごし方●一人暮らしのアイデア
●快適なバスタイム●快適な睡眠と目覚め●寝付きを良くする方法●熱帯夜を涼しく

●温かい食卓の演出法
暖かい雰因気を創る工夫】テーブルクロスのチェック。緑や青色などの寒色系のクロスは夏向きの色になります。オフホワイトやベージュ、ブラウン、オレンジ、黄色など暖色系の色や柄のクロスが良いでしょう。照明や電灯のチェックですが、照明は白熱球や電球などで料理が輝いて見える工夫をしてみましょう。蛍光灯は省エネで程度がよい反面、料理の照りが消え、おいしさが演出しにくく、クールな照明になる欠点があります。しかし、最近は食卓専用のグルメランプなどがあります。
食器は冷めにくいものを使う】ご飯茶碗と吸い物碗ですが、茶碗は涼感を感じる磁器よりも、手にして温かみのある「土もの」と呼ばれる陶器がよいでしょう。吸い物には漆器など木製椀がベストです。しかし、椀はものによって値段が違うので、予算内でお店の方と相談して、良質な椀を選んでください。衣替えと同じように、器替えすることも必要です。
●秋の夜長の過ごし方
アロマでリラックス】お勧めは、なんといってもアロマ。私は部屋の電気を消して、ロウソクを灯し、お香をたきます。お香はその日の気分でセレクト。夜はカモミールなどリラックス効果の高い香りが効果的です。お風呂の中にもお香をたいて。お気に入りの音楽をかけて、ぬるめのお湯で半身浴。香り付きのロウソクもあり、お香の煙が苦手な人も楽しめると思います。
押入れの整理】年末の大掃除で少しでも楽をしたいと思い、数年前からこの時期に押入れの整理をするように。この時期の相似は気分的にものんびりできますよ。夕食の家族だんらん後、不用品を捨てたり、突っ込んだままになっているダンボールの中を片付けたり。ふと出てきた学生時代の手紙や写真を眺めながら、思い出に浸る事も。そんな時は、懐かしい友人達に久しぶりの手紙を書きます。押入れの整理というと、厄介というイメージがありますが、のんびり取り掛かると、楽しい時間に変身します。
パズルを楽しむ】飲み物、鉛筆、消しゴムを準備して、パズルを楽しんでみてはどうでしょうか。パズルと一口に言っても、クロスワードやナンバープレイス、イラストロジックなど沢山の種類があります。私は子供が寝て、お酒を飲んだ後の夫のイビキを聞きながら、パズルの時間に突入。30分のつもりが1時間、1時間半と…。特に懸賞付きのパズルは特に楽しみが倍増します。
情報収集】私は秋の夜長は情報収集に使っています。趣味の分野の情報を、読書やインターネットのほか、新聞や雑誌からかき集めます。例えば、今夢中になっているのはファッション。パリコレなど海外の情報もリアルタイムでいっぱい集ります。もちろん成果ははスクラップしたり、書いてまとめたり。自分のオリジナルノートを作ると楽しいです。
クイズ大会】私の家族はクイズが大好き。そこで夕食後のだんらんは、家族全員が協力してクイズ大会を開催しています。利用するのはパズル問題が沢山掲載している専門誌。漢字問題は私が担当。芸能・スポーツ問題は妻が、迷路や間違い探しクイズは息子が、という具合。秋の夜長を落ち着いてジックリと過ごすのも良いですが、家族でワイワイガヤガヤ過ごすのも楽しいですよ。みんなで解いた問題の答えを書いて投稿すると、専門誌から賞品をもらえる事もあります。
手芸の時間】私はフルタイムで働く主婦の為、夜の寝る前だけが自分の時間。趣味の手芸に取り組みます。今、はまっているのがビーズ手芸。てぐすに色とりどりのビーズを通し、ネックレスや指輪、ブレスレットなどを作っています。慣れてくると、自分で考えてデザインしたものができるようになり、楽しみ倍増。今はビーズのアクセサリーがとても流行っているので、友達や同僚などにプレゼントしています。
●クリスマスの過ごし方
手作りの演出】どこかへ出かけるよりも、家で過ごす手作りのクリスマスが一番思い出に残ります。ツリーを家の中と外の両方において、ミュージックもクリスマスソングに。窓にもスプレーで雪の模様などをつけてみて。天井に星形の飾りを付けたり、テーブルにロウソクを置いたり、アイデアはいっぱい。飾りの色は「赤」「緑」「金」を主にしてください。いろんなグッズが売っています。おしゃれなグラスで乾杯するのもお忘れなく。
プレゼント交換】クリスマスのお楽しみはプレゼント。家族全員が全員に一つずつプレゼントを用意しておきます。用意するのは一人につき自分以外の全員の数。「1個千円以内」と決めておくと、お店で探し回る苦労も楽しいものです。きっと、盛り上がります。
教会で過ごす】クリスマスはキリスト教のお祭り。教会では「すべての人が幸せでありますように」と、バザーなどのイベントが用意されていることも。賛美歌の練習も何ヶ月も前から始まるのです。一度、教会で過ごしてみては?町の教会でもクリスマスの礼拝には沢山の人が集まります。信者でなくても大丈夫。本来のクリスマスが体験できます。
お手軽コンサート】この季節、町中の若者達に人気の商業施設などでは、気軽に立ち寄ることが出来るコンサートなどが多く開催されます。人工雪を降らせるなど工夫を凝らした広場で外国人によるゴスペルコンサートを聴いたこともあります。もちろん無料。浮いたお金で、ちょっと贅沢なディナーも楽しめるかも。
●お正月の過ごし方
ホテルで楽に】家族や親類が集まって宴会するのはよくあるパターン。でも、準備する側は大変です。宴会どころではなく、料理を出したりお酒をあたためたり。また、子供達も大人の話についていけなくて、退屈そう。そこで、ホテルのバイキングを利用してみるのはいかがですか?正月から営業しているところは多く、後片づけの心配もいりません。その後、家に帰ってくつろぐと、会話も盛り上がります。
初日の出】健康的に近くの山にハイキングへ行くのもよいでしょう。なるべく低めの山がよい。元旦の早朝から登り始め、頂上で初日の出を見るんです。大がかりなハイキングではなくても、防寒対策は完璧にしてください。歩くのはちょっと、という方は車で登れる夜景スポットからでも初日の出は見られます。お金もかからず、楽しめます。
ゲーム大会】子供からお年寄りまで大勢で楽しめるゲーム大会をしてはいかがでしょうか?子供達はお正月らしく百人一首を使って「坊主めくり」。大人は花札。このほか、オセロや将棋、トランプなど自宅にあるゲームを使って、トーナメント式で遊ぶと面白いです。百人一首に初めて触れる子供達もいて、日本の伝統的な正月気分も味わえるはずです。
気軽に旅行を】近場の温泉旅館で過ごすのもいいです。のんびり温泉につかり、おいしい料理を食べ、上げ膳据え膳でゆったりした気分にしたり、心がなごみます。年末は何かとバタバタと気ぜわしい日々が続いたので、お正月ぐらいは日常から離れてのんびりする旅行はおすすめです。
●休日の過ごし方
図書館で過ごす】土曜日は朝一番から閉館まで図書館で過ごします。我が家では取っていない新聞やスポーツ紙に目を通し、雑誌は棚を右から順番に読んでいきます。ティーンの雑誌から健康、経済、パソコンと手当たり次第に読みます。今の流行が分かり、自分の世界が広がる感じがするものです。
プールに行く】市民プールに通っています。屋内プールなので年中利用しています。当初、少ししか泳げなかったのが、今では30分で1`くらい泳げるようになりました。“プール友達”も出来、泳いだ後はクアハウスでリフレッシュしています。お化粧なしでも行ける距離であることが長続きの秘訣。
家庭菜園を】猫の額ほどの庭を畑にしようと、土つくりに励んでいます。おしゃれなガーデニングには縁がないので、もっぱら食べるものを作るのが目標。残飯を土の中に埋めたり、肥えた土をもらってきたり。無農薬のわたし流の野菜を食べられる日を夢見て、休日が来るのを楽しみにしています。
せっせと歩く】体脂肪の気になる年齢。とにかく歩こうと、西国33ヵ所の朱印集めをする事にしました。町並みや歴史にしっかりと触れながら、可能な限りせっせと歩きます。事前に社寺の行事日程を調べたり、花を楽しみに出かけたり。目的があるので楽しく歩けます。
孫と遊ぶ】日曜日は孫と遊ぶ日。2人の孫から元気と楽しみをたっぷりもらいます。5、6歳まではたっぷり甘やかすべきというのが、じい、ばあの考え。上の子は少しずつ自立し始め、うれしい半面、少しさみしいこのごろです。
電気屋さんに行く】日曜日によく行くのが大きい電気屋さん。そこには沢山の電動マッサージ椅子があります。店によっては15〜20数台置いているところもあります。やはり、沢山置いている店は、ほかにも私と同じような人も多く、店員に気兼ねなく使用できます。夏は冷房が効いているし、冬は暖房と1〜2時間はゆっくりくつろげます。中にはグッスリ眠り込んでいる人もいます。そこでリフレッシュしてから買い物に出かけたり、食事にでかけます。
●一人暮らしのアイデア
小型の炊飯器】学生時代の下宿など一時的な一人暮らしでは、台所用品や電化製品を全て揃えてしまっても無駄になる事が多いです。そこでお薦めなのが、小型の電気炊飯器。ご飯を炊く意外にも、活用方法は意外に幅が広いです。もちろんお湯も沸かせますし、ゆで卵も簡単に出来ます。ラーメンも作れます。また、食器や雑貨も百円ショップをうまく利用して下さい。
救急箱】私が一人暮らしを始めた時、おしゃれな家具や電化製品を揃える事にばかり気を取られていました。そんな時、親戚が引っ越し祝いとして救急箱を送ってくれました。体温計や血圧測定器までセットされた大きい救急箱。最初は「必要な薬はその時に買うのに…」と、ありがたく思わなかったのですが、いざ生活が始まると大活躍。ちょっと胃が痛くなったり、体調を崩したり、風邪をひいたり、なんて事は日常茶飯事に起こる事。すぐに飲める薬が部屋にある安心感は大きかったです。今では使った薬を必ず補充するようにしています。
ネットオークション】「これがあれば便利」というアイデアではないのですが、必要な冷蔵庫やテレビ、電話機などは、インターネットオークションで購入すると、とても安く上がります。オークション系のホームページは何種類もあり、リサイクルの商品がたくさん掲載されています。買いたい物に値段を入力して入札。うまく落札できれば、ほとんどの物をインターネット上で取引できます。私自身、一人暮らしを始めた頃は、オークションで一通り揃えました。電化製品や簡単な家具など最低限必要な物を購入して、10万円でお釣りがきました。ただ、物とお金の取引は個人同士の場合が多いので、慎重にして下さい。
●快適なバスタイム
音楽を聴きながら】ステレオのスピーカーを脱衣所などに置き、湯に浸かりながら音楽を聴くのもオツなものです。特に冬場は長湯が出来るので、じっくり聴きましょう。浴室に響き渡る音と湯に体が包まれ、本当にリラックスできます。高い音の方がよく響くみたいで、フィリッパ・ジョルダーノ、鈴木重子といった女性ボーカルやピアノソロがお勧めです。
ハーブの入浴材】最近は多くの入浴剤が売られています。いろんな香りが手軽に楽しめるます。でも、私はなんとベランダで栽培しているハーブを袋に入れて、お風呂に浮かべています。手作りの入浴剤。ハーブはどれも肌に良く、薬草としても使われているので、ぜひ試してみてください。ハーブは、カモミールやラベンダー、ローズ
マリー、レモングラスなどがお勧めです。
読書でのんひり】お風呂に、マンガや小説を一冊だけ持って入ります。のんびりしながら、読書を楽しんでいると、心も体もリラックスします。もちろん、入浴グッズにもこだわりましょう。たとえば美容院で買っているようなシャンプーは、香りも指ざわりもとても良く、リッチな気分になれます。ただ、読書夢中になりすぎて、熱いお湯長時間浸かりすぎるのにはご用心。
あわ風呂で気分転換】わが家の節約の暮らしの中で、唯一のぜい沢はあわ風呂です。たっぷりのあわに浸かっていると、とてもリッチな気分。時間のあるときは、午前中に入ると、優雅な気分で一日が過ごせます。ただ、あわの部分はどうしても温度が低くなるみたいなので、あまり寒い日は注意して下さい。湯船に残ったあわも、なかなか取れないので、少し掃除も大変ですが、たまには試して下さい。
半身浴で読書】季節を問わず、長風呂の人は、ただ、熱いお湯に長く浸かるのは、身体によくありません。長く浸かるのなら、おなかぐらいまでのぬる目のおゆにゆっくり浸かって下さい。ぬるくても、体の芯からジワジワと温まってきます。同時にのんびりと読書タイム。雑誌や単行本を大きめの透明なビニール袋に入れて、お風呂場で広げると濡れる心配がありません。
果物のお湯】お薦めは、その日の夕食のデザートに食べた果物の皮を湯舟に浮かべる事。グレープフルーツやオレンジなど、柑橘系の果物が最適です。思いつきでやってみただけなのに凝り始め、今ではお風呂の為だけにユズやレモンを買ってくるようになりました。フルーティーな香りのするお湯に浸かって、防水ラジカセで、好きなラジオ番組を聞いたり、音楽を楽しむ時間が一番のリラックスタイムになります。
打たせ湯】温泉に出かけると、滝のように流れてくるお湯に打たれて肩の筋肉などをほぐすコーナーなどがあります。あれも小型のものを想定して、自宅のお風呂で試して見ましょう。シャワーホースを長めに設置し、より高いところからお湯を落とせば最高です。シャワーの先の部分を、しずくになって落ちてくるように切り替えのできるタイプにすれば、面白い。
●快適な睡眠と目覚め
お風呂でリラックス】気持ちの良い眠りと目覚めには、夜のお風呂が肝心。私は「ぬるいかな」と感じる温度のお湯にじっくりとつかって、体を心から温めます。半身浴といって、首まですっぽりとお湯につかるのではなく、胸下までのおお湯につかるのがおすすめ。心身ともにリラックスして寝つきが良くなます。また、お風呂上がりの時間に合わせて、部屋にお香を炊いておくと、さらにリラックス。熱いお陽につかると逆に目が覚めてしまうので、気をつけましょう。
あまり気にしないで】仕事の事情がなければ早寝中起きするのが一番なのですが、読書やテレビなどリラックスする時間はやはりです。そんな生活のリズムの中でも、できるだけ自分なりの規則正しさを探しましょう。たとえば、睡眠時間には関係なく寝付く時間はきっちり決めておくとか。部屋の照明や音楽に工夫すると短時間のリラックス効果も期待できます。そして、「ああ、睡眠不足だ」なんて「気にしないこと。気にしすぎるとストレスにたります。
シンデレラ睡眠】夜の寝る時間がついつい遅くなりがちの方は、もちろん、朝の目覚めもよくありません。ある専門家の話では、午前零時までに寝ると少し睡眠時間がが短くても疲れがとれるそうです。零時以降に寝ると、眠りの深さが中途半端なところで目覚めることが多く、スッキリしないらしいのです。午前零時にカボチャの馬車のお迎えが来るシンデレラにちなみ、名付けて「シンデレラ睡眠」を心掛けましょう。
断る勇気も】規則正しい生活をする。毎日、早寝早起きを心がけ、食事も三食しっかり摂るようにしましょう。もちろん、仕事や友人の付き合いもありますが、自分生活ペースに合わない誘いは出来るだけ断りましょう。毎回、断るわけにはいきませんが、体が資本。時には断る事も大切です。
●寝付きを良くする方法
「熱い」ものは避けて】熱いお風呂に入って、汗を流して体を洗い、風呂上りにビールなんて最高です。でも、この熱いお風呂は寝付きを悪くします。熱さで体が目覚めてしまうのです。ぬるめのお湯に浸かり、ハーブの香りがする入浴剤などでゆったりとした時間を過ごして下さい。寝る前の熱い飲み物も要注意。かえって目がさえてしまいます。
習慣やジンクス】私は必ず右向きに寝て、アゴの部分まで布団を被って寝ます。旅行や出張先でも同じスタイル。こうすると自然と寝付けるので不思議です。赤ちゃんが夜泣きをする時、足の裏と裏を会わせてあげると寝付くというジンクスも聞いた事があります。足を組むと眠れるという友人もいます。[これをすれば必ず眠れる」という方法を一つ信じておくといいと思います。
バナナを食べる】寝る前にバナナを食べると寝付きが良くなると聞いた事があります。テレビの番組でも紹介されていました。寝る前に、バナナを1/3ほど食べるのです。理由はよく分からないのです、いつもは1、2時間も寝付けない人が15分ぐらいで寝入っている実験結果もあるそうです。
とにかくリラックス】ストレスの溜まる日常生活の中では、寝るまで何か考え事をしていると思います。難しいとは思いますが、寝る前は何も考えない事。心配事や悩み事は明日でも出来ると割り切って、リラックスさせましょう。頭の中が緊張していると目が冴えてしまいます。また、どうしても眠れない時も焦らないで。「眠れなくなってもいいや」と開き直って、目をつむり、じっと横になっているだけでも睡眠に近い休息をとることが十分できるようです。
●熱帯夜を涼しく
保冷枕でひんやり】冷蔵庫に入れておくだけでひんやりと冷たくなる保冷枕を活用しましょう。風邪で熱のある時にだけ使うというイメージがありますが、熱帯夜にも効果は抜群。冷蔵庫に約5時間。タオルを上から1枚巻き、頭にのせて。すると、背中からすーっと汗がひいて、なんともいえない気持ち良さが広がります。ぐっすり眠れると思います。
扇風機を併用】エアコンが苦手な私ですが、エアコンなしでは眠れないという悪循環に陥っていました。そんな時、友人が教えてくれたのが扇風機を併用する方法です。まずエアコンは「ドライ」モードで。設定温度は高めに。部屋の隅に扇風機を置き、天井に向けて回します。すると間接的な風がふんわりと体にあたり、とても涼しいです。私はエアコンは1時間ぐらいのタイマーにしているんですが、寝つきも良く、体調は良好です。
風鈴、すだれ、植物】私の家は比較的治安がいいので、夏の夜はなるべく冷房をかけずに、窓を開けて寝ています。その時はカーテンレールに風鈴を飾り、チリンチリンと涼やかな音が聴こえるように演出。強い朝日から守る為、窓にすだれをかけています。また、部屋のベッドカバーやカーテンなどは水色系に統一。そこに観葉植物を飾っています。それでも暑い時は、氷を一つ口に含んで。そrだけで汗がビックリするほどひき、うまく寝付く事が出来ると思います。